8つのこだわり

SPEC

1 高断熱・高気密性能

図

冬季LDK平均室温「19℃以上」

寒冷地レベルの断熱性能を、岡山で実現

  • 平均UA値 0.39W/㎡K

    4Cは断熱等級6、HEAT20ではG2.5を実現。冬の寒さ・夏の暑さをやわらげ、冷暖房効率を向上。光熱費を大幅に削減します。

  • 平均Q値 1.59W/㎡K

    UA値よりも大切なQ値。保温性能とも言われ、1.60W/㎡K以下にすることで熱の逃げにくい家づくりが可能です。

  • 平均C値 0.20㎠/㎡K

    UA値・Q値とセットで考えるC値は家のすきまを数値化した値。すきま風を最小限に抑え、室内の快適温度をキープしてくれます

グラフ

光熱費削減

4C標準仕様なら電気代も大きく削減に期待。

2020年にお引渡しをしたお施主様(4人家族)の実際の電気代です。
できるだけ機械設備に頼らない暮らしを前提にエアコンのみ運転で月平均は約11,700円を実現。家づくりはイニシャルコストとランニングコストと快適のバランスです。全館空調は非常に快適ですが、イニシャルコストがかかり、太陽光発電システムも同様に売電はできるものの初期投資がかかります。

パッシブデザインと「建て得」をセットにバランスの取れた4Cの家づくりにご興味ありましたらお問い合わせください。

2 パッシブデザイン

イラスト

建物性能と自然エネルギーのハイブリット

5つの項目で「いいとこどり」をしながら省エネを実現

  • 日射熱利用暖房

    冬は大きな窓から太陽光を積極的に取り込み、寒さを軽減。

  • 日射遮蔽

    夏は軒や庇、窓の配置などを工夫して直射日光を遮り、室温上昇を抑えます。

  • 通風

    岡山の風向き・気候特性を踏まえた窓配置で、エアコンに頼りすぎない暮らしへ。

  • 昼光利用

    吹抜や欄間、ガラス入り建具など光を室内に取り入れる工夫。

  • 断熱

    壁や窓を高断熱化し、室内の熱を逃がさない工夫をする。

3 地震にも強い高耐震設計

図

耐震等級3標準+制震テープ

家族を災害から守る、最高レベルの耐震性

  • 耐震等級3標準(スーパーウォール工法)

    消防署や警察署などと同等の強度で、震度7の大地震にも耐えられる設計。

  • 制震テープ標準

    繰り返しの地震に対して制震テープで揺れを低減し構造用面材を止める釘やビスが曲がったり、抜けたりするのを防ぎます。

  • 許容応力度計算

    有償で住宅1棟ごとに構造計算を行い、安全性を数値で確認します。
    ※構造体に追加費用が発生する場合があります。

4 長期優良住宅 & GX志向型住宅標準

長期優良住宅&GX志向型住宅についてのイメージ図

持続可能な住まいで、世代を超えて暮らす

家族の未来と環境に配慮した家づくり

  • 長期優良住宅

    耐久性・耐震性・省エネ性を満たし、資産価値を高める。税金の優遇を受けられる。メンテンス次第で100年以上長持ち。

  • GX志向型住宅

    再生可能エネルギーを活用し、カーボンニュートラルを目指す時代へ対応。

  • 補助金や税制優遇

    条件を満たせば、お得に高性能住宅を建てられる。リノベについても受けられる補助金がございます。最新の利用できる補助金はスタッフまでお問い合わせください。

5 収納計画

収納画像

整理収納アドバイザーによる収納計画

持ち物の量を把握したうえで収納計画を!

収納エリアは多いほど良いと思っていませんか?
ご家族構成や暮らし方によって収納する物は異なります。ある調査では新築のお引渡し後の後悔するTOP3で暑い・寒いに続き収納が少ないことが挙げられます。
弊社では設計士に加え整理収納アドバイザー1級を取得しているスタッフがいます。現在の住まいから新しい住まいに移る際に「捨てるもの」「持っていくもの」「購入するもの」をリストアップし、必要な量の収納を適切な場所に配置・提案をしていきます。
物が多い方や収納が苦手な方は4Cにご相談ください。

6 再現性

パースのイメージ画像

契約前から詳細シミュレーション

お打合せ時とお引渡し時の仕様が同じに、なるように細かいところまでパースで確認

パッシブデザインから導き出されるプランは周辺環境や陽当たり、風通しを考慮しながらお客様のご要望も満たす最適プランです。さらに収納計画や標準仕様、契約後の仕様変更などを確認し、お引渡し時とほぼ同等のパースを作成することが可能です。さらにお隣の建物や道路、外構を再現し、陽が当たるところや影になるところを日照シミュレーションで確認を必ず行います。

7 アフターサポート&保証制度

図

定期点検(計6回)&設備保証10年 etc

家は建てて終わりじゃない。
長く住むためのサポートを徹底。

  • 現場監査記録書

    施工基準書をもとに合計10回の自社検査を行い、現場監査記録書を作成。写真付きでお引渡し時にお客様へ提出します

  • アフターサポート

    10年以降も必要に応じて無償点検

  • 設備保証10年

    対象設備:コンロ、レンジフード、ビルトイン食器洗い乾燥機、温水洗浄便座(2台)、洗面化粧台、浴室換気、24時間換気、給湯器、インターホン、火災報知器
    ※弊社でエアコンを工事する場合は保証対象設備に入ります。

  • 瑕疵保険最大20年

    瑕疵保険10年に加え点検後5年延長を行います。さらに5年延長が可能なプランを含め最大20年まで延長が可能。

  • 地盤保証20年

    地盤調査を行い、軟弱地盤と判定をされた土地は地盤改良工事を行い、20年の地盤保証をいたします。

  • SWパネル無結露保証35年

    断熱材内部に結露が発生し、断熱材が劣化した場合に保証。

  • シロアリ保証10年

    防蟻処理を施し、シロアリ被害から住宅を守る保証。

8 豊富な実績とリピーター率7割

図

新築100棟以上&リフォーム1,800件以上

長年培ったノウハウと、7割リピーターが信頼の証

  • 昭和53年から岡山地域密着

    地域密着で培った技術と知見。

  • 総施工実績1,900件以上

    新築・リフォームともに充実の施工実績。

  • 7割のリピーター率

    アフターフォローと信頼関係で再依頼が多い。