ブログ

BLOG

2025.07.05
防災意識

防災意識の投稿画像01

今話題の7月5日になりました。

予言の方が言うには夢を見たのが7月5日であって、

7月中に何らかの大災害が起こることを夢で見たそうです。

 

信じるか信じないかはあなた次第です。

もし仮に大災害が起きた際は家族でどのように行動するか

話し合うことが一番大切だと思います。

なかなか小さい子には難しいかもしれませんが、

言い続けるしかありませんね。

 

ちなみに家の中で一番安心なところはどこでしょう?

 

防災意識の投稿画像02

それはトイレです。

他の部屋に比べて面積が小さいですし、

梁や桁が短いスパンで壊れた天井や2階が

落ちてきにくいです。

 

また耐震等級3を取得していたり制震ダンパーが

付いているからといって何もしないのはNGです。

 

防災グッズがすぐに取り出しが可能なプランニングも

考える必要があります。収納とかね。。。

 

何はともあれ4Cは家族と財産を守る家づくりを

目指し日々精進してまいります。

 

     ◆「毎日が、ちょっと好きになる家。」    
     岡山で家事動線も、収納も、陽だまりも。  
     あなたの“好き”から始める、4Cの注文住宅。