スーパーウォール会(SW会)の中でも性能向上委員会という文字通り
性能向上するための勉強会があります。
今までは委員会で勉強して各SW会に知識の共有をすることが
一連の流れでしたが、委員会が発足して2年ほど経ちましてようやく
勉強していただくノウハウができましたので、前回の初級、今回の中級の
性能向上カレッジを開催することができました。
委員に入っている私はわかりますが、みなさんどうだったのでしょうか。
今回聞いた内容が初めてなら頭から湯気が出る内容だったかも・・・。
隣の友加さんは目が?マークだったでしょう笑
でも持論を言えば、参加したことに意味がある!!
そして続けることに意味がある!とおもいます(^^
結局この勉強はお客様の快適につながると信じてやり続けることが大事だと
感じます!
松尾はこれからも快適を追求していきますよ~!
私も2年でようやくわかるようになってきました!
タグ|お知らせ,
投稿一覧
<
12
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
>