西日本豪雨から一転梅雨が明けて晴れの日が続いています。
みなさんも熱中症には十分気を付けましょう!
さて、この季節は必ずエアコンをかけると思います。
最近では省エネ思考の高まりで、快適で効率的なエアコンが主流に
なってきていますね。
高気密(C値=0.5以下)・高断熱(Q値=1.60以下)の家になると、
量販店に売られている畳数よりも2つ畳数を落としても十分に快適に感じます。
ですからイニシャルコストも抑えられ快適に暮すことができます。
さらにもう一つ面白いことがあって。。。
実はエアコンの室外機も直射日光を遮れば、電気代を5%節約できる
可能性があります。すだれでもよしずでも直射を遮れば、
1日9時間稼働させるとして、ひと夏で約750円も差がつく計算になるそうです。
また夏は吸収するような黒い外壁にするよりも白い外壁にしていた方が
室内へ侵入する熱も少なくて上昇しにくいようです。
みなさんの家に夏に良く日が当たる室外機があれば、
すだれなど影ができるものを置いてみてはいかがでしょうか?
タグ|お知らせ,
投稿一覧
<
12
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
>